土階(読み)どかい

精選版 日本国語大辞典 「土階」の意味・読み・例文・類語

ど‐かい【土階】

  1. 〘 名詞 〙 土を盛り上げて築いた階段。土の階段。
    1. [初出の実例]「伏惟、釆椽土階、清風扇于古、損膳減服、紫泥新於今」(出典本朝文粋(1060頃)二・封事三箇条〈菅原文時〉)
    2. [その他の文献]〔呂氏春秋‐恃君覧・召数〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「土階」の読み・字形・画数・意味

【土階】どかい

土の階段。〔呂覧、召類〕仁の效爲(た)る、大なり。故に堂は茨(ばうし)(茅ぶき)、土階三等、以て儉を見(あら)はす。

字通「土」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む