デジタル大辞泉
「在俗」の意味・読み・例文・類語
ざい‐ぞく【在俗】
出家しないで俗人の状態でいること。また、その人。在家。「在俗の人」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ざい‐ぞく【在俗】
- 〘 名詞 〙 出家しないで俗人のままでいること。また、その人。〔日本往生極楽記(983‐987頃)〕
- [初出の実例]「其が若くして在俗也ける時、祖の家に有けるに」(出典:今昔物語集(1120頃か)二六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「在俗」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 