地域高規格道路(読み)チイキコウキカクドウロ

デジタル大辞泉 「地域高規格道路」の意味・読み・例文・類語

ちいき‐こうきかくどうろ〔チヰキカウキカクダウロ〕【地域高規格道路】

高規格道路一種で、高規格幹線道路一体となって自動車による高速交通網を形成する自動車専用道路、もしくは同様の規格を有する道路のこと。地域発展の中心となる拠点を連結する、地域の交流連携を促進するなどの機能を有する道路。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む