共同通信ニュース用語解説 「地方自治体の基金」の解説
地方自治体の基金
将来の支出に備え、自治体の判断で積み立てるお金。大規模災害や感染症対策、税収減などで資金が必要になる場合の「財政調整基金」、借金を計画的に返済するための「減債基金」、福祉政策や公共施設の改修といった特定の事業に充てる「特定目的基金」などがある。設置するには条例を定める必要があり、目的以外の使用はできない。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...