日本歴史地名大系 「坂之上村」の解説 坂之上村さかのうえむら 栃木県:河内郡上三川町坂之上村[現在地名]上三川町坂上(さかうえ)鬼怒川右岸の低地と台地からなり、東境の一部を江(え)川が南流し、集落は字本田(ほんでん)と字河原(かわら)にある。東は三本木(さんぼんぎ)村。「下野国誌」は「和名抄」にみえる河内郡酒部(さかべ)郷を当地に比定する。近世初めは烏山藩領。元和八年(一六二二)幕府領となる。寛永一〇年(一六三三)から旗本天野領。慶安郷帳には「坂上村」とみえ、田高一七〇石余・畑高一一五石余。元禄郷帳・天保郷帳には「木川田坂之上村」とみえる。改革組合村と旧高旧領取調帳には「坂上村」とみえ、幕府領と旗本天野の二給。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報