日本歴史地名大系 「坂道・坂宮」の解説
坂道・坂宮
うまやさかのみち・うまやさかのみや
「日本書紀」応神天皇三年一〇月条に、東の蝦夷を使って厩坂道を作ったという記事があり、同一五年八月条に「百済の王、阿直伎を遣して、良馬二匹を貢る。即ち軽の坂上の厩に養はしむ。因りて阿直伎を以て掌り飼はしむ。故、其馬養ひし処を号けて厩坂と曰ふ」とみえ、現
厩坂寺は興福寺の前身寺院で、興福寺流記には「奉造釈迦丈六像一躯脇侍菩薩並四天王等像、奉嘱四天王
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報