坪野遺跡(読み)つぼのいせき

日本歴史地名大系 「坪野遺跡」の解説

坪野遺跡
つぼのいせき

[現在地名]入善町下山

黒部川右岸に延びる舟見野ふなみの台地下の小段丘上にある縄文時代の遺跡。標高九五メートル、黒部川第一発電所の南南東九〇〇メートルの位置にある。発見は昭和二五年(一九五〇)で、同三九年と翌四〇年に発掘調査が行われた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報