垣内悠希(読み)かきうち ゆうき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「垣内悠希」の解説

垣内悠希 かきうち-ゆうき

1978- 平成時代の指揮者
昭和53年3月24日生まれ。6歳でピアノを習いはじめ,中学生で指揮者を目指す。平成13年ウィーンに渡る。レオポルト・ハーガー,小沢征爾師事。18年ルーマニアのブラショフ管弦楽団を指揮。20年大阪シンフォニカー交響楽団(現・大阪交響楽団)を指揮。23年ブザンソン指揮者コンクールで優勝。神奈川県出身。東京芸大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む