ブラショフ(読み)ぶらしょふ(英語表記)Braşov

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ブラショフ」の意味・わかりやすい解説

ブラショフ
ぶらしょふ
Braşov

ルーマニア中部、ブラショフ県の県都。ドイツ語名はクロンシュタットKronstadt。トランシルバニアのブラショフ盆地にある。人口28万3901(2002)。12世紀にハンガリー人(セクイ)が進出し、先住ルーマニア人と共存した。さらにドイツ人(サシ)も移住し、現在ルーマニア人のほか、サシやセクイも多い。トラクター、自動車、鉄道車両工作機械などの工業が発達している。13世紀のスフント・バルトロメオ教会、14世紀の「黒の教会」、15世紀の要塞(ようさい)塔のほか、13世紀以後の建造物が多い。大学もあり、周辺の山地周遊を含む文化・観光都市でもある。

[佐々田誠之助]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android