城楼(読み)じょうろう

精選版 日本国語大辞典 「城楼」の意味・読み・例文・類語

じょう‐ろうジャウ‥【城楼】

  1. 〘 名詞 〙 城に設けた物見やぐら譙楼(しょうろう)
    1. [初出の実例]「新愁対雨坐城楼、烟樹冥濛郭外浮」(出典:南游稿(1425頃)春雨)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐鄧禹伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「城楼」の読み・字形・画数・意味

【城楼】じよう(じやう)ろう

城壁の上の高殿。梁・呉均〔柳と相ひ贈答す、六首、四〕詩 白日樓に隱る 勁風木を

字通「城」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む