勁風(読み)ケイフウ

デジタル大辞泉 「勁風」の意味・読み・例文・類語

けい‐ふう【×勁風】

強く吹く風。強風。「勁風吹きすさび、砂塵さじん飛ぶ」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「勁風」の意味・読み・例文・類語

けい‐ふう【勁風】

  1. 〘 名詞 〙 強く吹く風。いきおいのはげしい風。強風。
    1. [初出の実例]「源氏の勁風東方に起り、平氏の親族秋葉と四方に飄颻して而して忽ち亡ぶ」(出典:東京新繁昌記(1874‐76)〈服部誠一〉四)
    2. [その他の文献]〔曹毗‐対儒文〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「勁風」の読み・字形・画数・意味

【勁風】けいふう

強い風。晋・陶潜飲酒、二十首、四〕詩 勁風に榮木無し 此の(かげ)、獨りへず 身を託するに已にを得たり 千載、相ひはざらん

字通「勁」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android