基本記入標目(読み)きほんきにゅうひょうもく(その他表記)main entry heading

図書館情報学用語辞典 第5版 「基本記入標目」の解説

基本記入標目

基本記入標目であり,著者基本記入においては,記述対象に収録されている著作に第一義的な責任を持つと見られる個人または団体がこの標目となる.該当する著者が不明,あるいは著者性が希薄または拡散しているようなときには,それに代えてタイトルもと目録記入とする.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む