基本記入標目(読み)きほんきにゅうひょうもく(その他表記)main entry heading

図書館情報学用語辞典 第5版 「基本記入標目」の解説

基本記入標目

基本記入標目であり,著者基本記入においては,記述対象に収録されている著作に第一義的な責任を持つと見られる個人または団体がこの標目となる.該当する著者が不明,あるいは著者性が希薄または拡散しているようなときには,それに代えてタイトルもと目録記入とする.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む