デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「堀政長」の解説 堀政長 ほり-まさなが 1681-1746 江戸時代中期の武士。天和(てんな)元年生まれ。肥前唐津(からつ)藩(佐賀県)藩士。藩主土井家につかえ,家老となる。武芸にすぐれ,弓・槍(やり)・銃にひいでた。延享3年2月22日死去。66歳。本姓は蒲生。通称は九兵衛。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 製造プロセス開発職 株式会社Antway 東京都 年収800万円~1,000万円 吉野ヶ里町/製造工場/製造補助/空調完備で快適/完全週休2日制 株式会社ラックプラン 佐賀県 吉野ケ里町 時給1,300円 派遣社員 Sponserd by