堀越堰(読み)ほりこしせぎ

日本歴史地名大系 「堀越堰」の解説

堀越堰
ほりこしせぎ

神科かみしな台地北東伊勢山いせやま村の北、小字堀越地籍でかん川より揚水し、隧道によって伊勢山に通じ、そのあと神科台地北部を流下し、長島ながしま村で矢出沢やでさわ川に合流し、上田城下北東部房山ぼうやま村を流れ、上田城の北部を西流し、諏訪部すわべ村で南に向きを変え千曲川に流入している。この堰は途中幾筋かの堰を分岐し、神科台地北西部の水田及び太郎たろう山麓に広がる鎌原かんばら西脇にしわき生塚うぶつか秋和あきわ村にかけて条里的遺構を残す水田地帯を灌漑している。明治初年の灌漑面積二八七町歩(長野県町村誌)。また堰筋の村々や上田城下にとって大切な生活用水であった。

「小県郡年表」に延宝七年(一六七九)「伊勢山村の堀越の水源なる(岩)をうがつこと方三尺五寸、長さ五拾間」と記され、この年堀越地籍で岩石をうがって隧道をあけ、開削した用水堰である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android