日本歴史地名大系 「上田城下」の解説
上田城下
うえだじようか
千曲川右岸の河岸段丘を利用してつくられた上田城を中心とする城下町。上田市のほぼ中心市街地にあたる。築城以前、東山道、北国道など交通の要点として既に一集落をなし、中世末から地方土豪の拠点であったらしい。約一〇キロ東北の
真田昌幸の築城は近隣諸豪に衝撃を与え、善光寺平に進出していた越後の上杉氏は、兵を東北の
昌幸は、真田氏と縁の深い
仙石氏時代の絵図(成沢史料)によると、本丸を中心に二の丸・三の丸があり、その周辺の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報