けん‐ごう‥ガウ【堅剛】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① 堅いこと。
- [初出の実例]「此の堅剛なる木を以て橋にすれば」(出典:四河入海(17C前)九)
- ② 意志が強くて何事にも屈しないこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「日東志侍者、賦性聦敏、立志堅剛」(出典:明極楚俊遺稿(14C中か)雪竇志侍者不昧号説)
- [その他の文献]〔荀子‐法行〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「堅剛」の読み・字形・画数・意味
【堅剛】けんごう(がう)
堅く強い。〔後漢書、西羌伝〕(羌)性堅剛
猛、西方金行の氣を得たり。字通「堅」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 