日本歴史地名大系 「堅田城跡」の解説 堅田城跡かたたじようあと 和歌山県:西牟婁郡白浜町堅田村堅田城跡[現在地名]白浜町堅田堅田の東部丘陵、通称要害(ようがい)山の山頂にある。標高約五〇メートル。「紀南郷導記」に「要害山ト云ヒテ古城ノ跡之レ有リ。是ハ山本主殿ガ家来堅田式部ト云フ者当村ヲ知行シ、百二十余年已前永禄年中マデ居城セシ地ナリト云ヘリ」とある。城の規模は文化五年(一八〇八)の風土記新御撰ニ付御尋之品書上帳(宮野家蔵)に「東西拾六間、南北拾五間」とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 事務スタッフ/年間休日120日以上/買取の専門知識一切不要!/簡単なデータ入力、商品発送作業など 株式会社アンビション 石川県 金沢市 月給19万5,000円~20万円 正社員 事務/未経験OK 日野交通株式会社 神奈川県 横浜市 月給22万円~28万円 正社員 Sponserd by