堺町一丁目・堺町二丁目(読み)さかいまちいつちようめ・さかいまちにちようめ

日本歴史地名大系 「堺町一丁目・堺町二丁目」の解説

堺町一丁目・堺町二丁目
さかいまちいつちようめ・さかいまちにちようめ

[現在地名]中区堺町一丁目

山陽道沿いの町で、東は塚本つかもと町、西は堺町三丁目に続く。北は猫屋ねこや町。広瀬組に属した。堺町二丁目よりは北に雲石路が分岐するが、この雲石路は沼田ぬまた(現安佐南区)高宮たかみや(現安佐北区)の村々を経て三次みよしを通り、山陰に抜ける道で、途中可部かべ宿(現安佐北区)北方より石見浜田路や、山県郡に抜ける庄原往還が分岐する。城下経由の山陽道とともに寛永一〇年(一六三三)より整備された。

堺町の名は広島城下町割のとき、和泉の堺(現大阪府堺市)より来住した境屋某が居住したことから境屋さかいや町と名付けられたのに始まるともいい(知新集)、元和五年広島城下絵図ではのちの一・二丁目付近に「堺町四町」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android