塚田 公太
ツカダ コウタ
昭和期の実業家 倉敷紡績社長。
- 生年
- 明治18(1885)年9月27日
- 没年
- 昭和41(1966)年6月9日
- 出生地
- 新潟県
- 学歴〔年〕
- 東京高商卒
- 経歴
- 三井物産を経て、東洋綿花(現・トーメン)に入り、専務を経て、昭和15年会長。戦後は、21年日本織物統制社長から貿易庁長官となるが公職追放される。追放解除後の26年倉敷紡績社長に就任、30年会長。日本経営者連盟常任理事を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
塚田公太 つかだ-こうた
1885-1966 昭和時代の実業家。
明治18年9月27日生まれ。三井物産をへて東洋棉花(現トーメン)にはいり,専務をへて昭和15年会長。戦後,商工省の貿易庁長官となるが公職追放。追放解除後,倉敷紡績社長,会長をつとめた。日経連常任理事。昭和41年6月9日死去。80歳。新潟県出身。東京高商(現一橋大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
塚田 公太 (つかだ こうた)
生年月日:1885年9月27日
昭和時代の実業家
1966年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 