壺觴(読み)コショウ

デジタル大辞泉 「壺觴」の意味・読み・例文・類語

こ‐しょう〔‐シヤウ〕【××觴】

酒つぼとさかずき。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「壺觴」の意味・読み・例文・類語

こ‐しょう‥シャウ【壺觴】

  1. 〘 名詞 〙 つぼとさかずき。
    1. [初出の実例]「筆硯壺觴之遊、思車公而少楽」(出典本朝文粋(1060頃)一二・勧学会所贈橘倚平牒〈慶滋保胤〉)
    2. [その他の文献]〔陶潜‐帰去来辞〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「壺觴」の読み・字形・画数・意味

【壺觴】こしよう(しやう)

酒壺と杯。晋・陶潜〔帰去来の辞〕幼を携へて室に入れば、酒りて(たる)に盈てり。壺觴を引きて以て自らみ、柯を眄(かへり)みて以て顏を怡(よろこ)ばす。

字通「壺」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android