デジタル大辞泉
「夏越し」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
な‐ごし【夏越・名越】
- 〘 名詞 〙 ( 和(なごし)の意で、邪神をはらいなごむ意〔八雲御抄‐三〕とも、あるいは名越しで夏の名を越して相克の災を攘(はら)う意〔下学集〕ともいう ) 「なごし(夏越)の祓え」の略。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「みな月のなこしはらふるかみのごと水の心はなきやしぬらむ」(出典:忠見集(960頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 