外国人の不動産取得

共同通信ニュース用語解説 「外国人の不動産取得」の解説

外国人の不動産取得

日本国内で土地や建物を購入する場合、原則として国籍による制限はない。自衛隊基地周辺などの指定区域や農地は、取得に際して事前の届け出が必要で、氏名や住所と併せて国籍も申告する。水源地を保護するため、森林の取引に同様の届け出を求める自治体もある。7月からは国土利用計画法の施行規則が変わり、大規模な土地の取得者は国籍の申告を義務付けられた。海外では外国人による住宅購入を制限したり、高額な税金を徴収したりする国もある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む