外国船舶監督官(読み)ガイコクセンパクカントクカン

デジタル大辞泉 「外国船舶監督官」の意味・読み・例文・類語

がいこくせんぱく‐かんとくかん〔グワイコクセネンパクカントククワン〕【外国船舶監督官】

日本に入港する外国籍の船舶に対して、船舶の構造設備乗組員資格などが国際条約に適合しているか検査を行う、国土交通省職員。→船舶検査官

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む