国際条約(読み)コクサイジョウヤク

精選版 日本国語大辞典 「国際条約」の意味・読み・例文・類語

こくさい‐じょうやく‥デウヤク【国際条約】

  1. 〘 名詞 〙 広くは国家間、または国家と国際機関との間の文書による合意のすべてをさし、狭義ではそのうち条約という名称で呼ばれるものだけをいう。日本では条約の締結権は内閣にあるが、事前または事後国会承認を受ける必要がある。
    1. [初出の実例]「国際条約に係りて主権者の把持せる批准を拒ばむの権は」(出典:兆民文集(1909)〈中江兆民〉政治論の一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android