事典 日本の地域遺産 「多久市西渓公園寒鶯亭」の解説
多久市西渓公園寒鶯亭
「佐賀県遺産」指定の地域遺産〔第2010-2号〕。
1922(大正11)年、多久の炭鉱王・高取伊好は西渓公園、図書館とともに村の公会堂として「寒鶯亭」を寄贈した。16畳3室の四周に縁を回した木造和風建築。寒鶯亭は、国登録有形文化財
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...