多施設研究(読み)タシセツケンキュウ

デジタル大辞泉 「多施設研究」の意味・読み・例文・類語

たしせつ‐けんきゅう〔‐ケンキウ〕【多施設研究】

臨床試験治験などを、複数施設で行う臨床研究。同じ内容の治験などを共同で行うことで、被検者の母数が増える一方、研究機関の特徴や研究者の主観によるデータの偏りが減り、統計的に信頼性の高い結果が得られる。多施設共同研究多施設試験。→単施設研究

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android