多田好問(読み)ただ こうもん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「多田好問」の解説

多田好問 ただ-こうもん

1845-1918 明治時代官吏
弘化(こうか)2年生まれ。京都の人。維新後,岩倉具視(ともみ)にしたがって東京にいき,新政府につかえる。有職(ゆうそく)故実にくわしく,内閣書記官,記録課長として皇室行事の典例調査に従事した。大正7年11月17日死去。74歳。号は東蕪。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む