多胡郷(読み)たごごう

日本歴史地名大系 「多胡郷」の解説

多胡郷
たごごう

和名抄」高山寺本は「多古」と訓を付し、東急本は訓を欠く。和銅四年(七一一)三月に建置された多胡郡と同名郷である。多胡郡について「和名抄」国郡には「胡音如呉」と訓注する。郷域については諸説があるが、「日本地理志料」は石原いしはら乗附のつつけ上豊岡かみとよおか・中豊岡・下豊岡・藤塚ふじづか(現高崎市)にわたる地とする。片岡郡はからす川と右岸丘陵の間、東西にわたる狭長な地帯であり、その丘陵の中央部を碓氷うすい川が切断して烏川に合流し、二地域に分けている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android