多門院村(読み)たもんいんむら

日本歴史地名大系 「多門院村」の解説

多門院村
たもんいんむら

[現在地名]舞鶴市字多門院

祖母そぼ谷の最奥に位置するが、山村的色彩は少なく純農村である。集落は祖母谷川沿いに散在し、荒倉あらくら多門たもん材木ざいき黒部くろべなどにある。北東へは山路鹿原かはら村、若狭六路谷ろくろたん横田地よこたじ(現福井県大飯郡高浜町)へ通じる。

慶長検地郷村帳に高二九二・三七石「多門院村」とみえ、「多門院村之内黒符、荒倉」との付記がある。土目録でも高は変化せず、内訳は田方二五一石余、畑方四一石余で、運上として奉書運上銀二六匁三分三厘、端折紙九束などが記される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android