デジタル大辞泉
「夜深」の意味・読み・例文・類語
よ‐ぶか【夜深】
[名・形動ナリ]《「よふか」とも》夜が深まったこと。よふけ。また、そのさま。
「いまだ―に京を出で」〈義経記・一〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よ‐ぶか【夜深】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 夜がふけたこと。夜のふけたけはいが濃いこと。また、そのさま。よふけ。
- [初出の実例]「夜深帰寝所、燈髣髴、猶無付寝之心」(出典:明月記‐治承四年(1180)二月一四日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「夜深」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 