デジタル大辞泉
「夜蛾」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
や‐が【夜蛾】
- 〘 名詞 〙 ヤガ科に属するガの総称。はねの開張二~一〇センチメートルぐらい。羽色は褐色や黒色を帯びた地味な種が多い。一般に夜活動し、樹液や熟した果実に集まり、灯火にも集まる。幼虫はふつうイモムシで各種の葉を食害。ヨトウガ・カブラヤガなど日本でも約一二〇〇種知られる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 