デジタル大辞泉
「大一番」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おお‐いちばんおほ‥【大一番】
- 〘 名詞 〙
- ① 丸髷(まるまげ)で、形が一番大きいこと。また、そのもの。
- [初出の実例]「丸髷は細君髷にして〈略〉形(かた)の大いなるを大(オホ)一番とし、若きより齢を加ふるに従ひ、番を追ふて小にす」(出典:東京風俗志(1899‐1902)〈平出鏗二郎〉中)
- ② 競技で、優勝や王座の決定などを左右するような大事な取組み、試合。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 