大久保さわ子(読み)おおくぼ さわこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大久保さわ子」の解説

大久保さわ子 おおくぼ-さわこ

1926- 昭和後期-平成時代の女性運動家。
大正15年1月6日生まれ。教員,公務員,労組副委員長をへて藤沢市議,神奈川県議を歴任。昭和42年独身女性への偏見差別とたたかう「独身婦人連盟」を結成し,会長。共同アパート建設,就職斡旋(あっせん)などの互助事業も手がけた。東京出身。中央大卒。著作に「わだつみの声はわが胸に」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む