デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大伴四綱」の解説 大伴四綱 おおともの-よつな ?-? 奈良時代の官吏。天平(てんぴょう)(729-749)初年のころに大宰府防人司佑(さきもりのつかさのじょう)をつとめた。17年雅楽助(ががくのすけ)となり,正六位上をさずかった。「万葉集」に歌5首がおさめられている。名は四縄ともかく。【格言など】月夜よし河音(かはと)清(さや)けしいざここに行くも去(ゆ)かぬも遊びて帰(ゆ)かむ(「万葉集」) 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例