大分のムスリム墓地計画

共同通信ニュース用語解説 「大分のムスリム墓地計画」の解説

大分のムスリム墓地計画

イスラム教徒(ムスリム)のため、別府ムスリム協会が土葬できる専用墓地を大分県日出町に造る計画。約4900平方メートルの敷地に79区画を設ける予定。水質への影響などを懸念する日出町高平区の住民協議を進め、①20年は同区画に別の遺体を埋葬しない②九州沖縄に住んでいた人のみ受け入れる③年1回、地下水水質検査をする―といった協定案で合意した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む