デジタル大辞泉 「大勧進」の意味・読み・例文・類語 だい‐かんじん〔‐クワンジン〕【大勧進】 寺院建立などのために寄付集めに従事する僧。浄土宗の大本願とともに、善光寺の寺務をつかさどる天台宗の寺。善光寺の境内にある。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「大勧進」の意味・読み・例文・類語 だい‐かんじん‥クヮンジン【大勧進】 [ 1 ] 〘 名詞 〙 寺院建立のため募財に従事する僧の頭目ならびに職。[初出の実例]「此間造東大寺大勧進上人重源〈春乗〉出来」(出典:東大寺続要録(1281‐1300頃)宝蔵篇)[ 2 ] 浄土宗に属する大本願とともに、長野市の善光寺の寺務をつかさどる寺。天台宗に属する。もと、この寺の別当職の名で、転じて寺名となった。また、その善光寺仁王門下西側にある大勧進の寺をいう。[初出の実例]「一門零落無レ力之時分、大勧進之所為之故也」(出典:建内記‐嘉吉三年(1443)三月二二日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例