大声里耳に入らず(読み)タイセイリジニイラズ

デジタル大辞泉 「大声里耳に入らず」の意味・読み・例文・類語

大声たいせい里耳りじらず

《「荘子天地から》すぐれた音楽俗人の耳には受け入れられない。高尚な議論は俗人に理解されにくいということ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「大声里耳に入らず」の意味・読み・例文・類語

たいせい【大声】 里耳(りじ)に入(い)らず

  1. 高雅で上品な音律というものは俗人の耳にははいりにくい。高尚な議論というものは俗人には理解されにくいたとえ。〔荘子‐天地〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ことわざを知る辞典 「大声里耳に入らず」の解説

大声里耳に入らず

高雅な音律は俗人の耳に入りにくい。高尚な議論が俗人に理解されにくいことのたとえ。

[使用例] 大声俚耳に入らず、陽春白雪の詩には和するもの少なしの喩え[夏目漱石吾輩は猫である|1905~06]

[解説] 「大声」は、高雅で上品な音律。「里耳」は、俗人の耳。俚耳。「荘子―天地」にあることば。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android