大学ノート(読み)ダイガクノート

デジタル大辞泉 「大学ノート」の意味・読み・例文・類語

だいがく‐ノート【大学ノート】

筆記帳の大きめのもの。ふつうB5判で、主に大学生が好んで使うところからいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「大学ノート」の意味・読み・例文・類語

だいがく‐ノート【大学ノート】

  1. 〘 名詞 〙 ( ノートは「ノートブック」の略 ) 筆記帳の大きめなもの。はじめ、大学生がよく使ったのでいう。
    1. [初出の実例]「スタンドのシェードを加減して其処へ大学ノート一冊を置きました」(出典:猟銃(1949)〈井上靖〉薔子の手紙)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

事典 日本の大学ブランド商品 「大学ノート」の解説

大学ノート

文房具
東京大学(東京都文京区)の大学ブランド。
コミュニケーションマークの入った大学ノート。開き止めのゴムがついている。色は、グレーと白の2色。価格は、A6ノート600円(税込)。東京大学コミュニケーションセンター取り扱い。
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

世界大百科事典(旧版)内の大学ノートの言及

【ノート】より

…1887年(明治20)ころには,鉛筆で記入する雑記帳または帳面と呼ばれた和紙(更紙)製のものが小学生の学習用に用いられた。大学ノートは,1884年に東京大学前の松屋が販売したものが最初といわれる。しかし当時はまだ洋紙が輸入されておらず,更紙製だった。…

※「大学ノート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android