共同通信ニュース用語解説 「大手電機の春闘」の解説
大手電機の春闘
産業別労組「電機連合」を中心に賃金アップなどの改善を会社に要求するのが慣例。自動車と並ぶ日本の基幹産業のため、他業界へ与える影響も大きい。日立製作所や三菱電機など大手は、共同で要求し回答もそろえる統一闘争を組んでいる。東芝は長年、統一闘争で中核的な役割を担ってきたが、不正会計問題で経営不振に陥ったため昨年の春闘で初めて離脱した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...