デジタル大辞泉
「大指」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おお‐ゆびおほ‥【大指・拇指】
- 〘 名詞 〙 手足の指のうちで、もっとも太い指。おやゆび。おおよび。おおおよび。
- [初出の実例]「大きなること拇指(オホユビ)のごとし」(出典:大般涅槃経治安四年点(1024)八)
大指の語誌
→「おやゆび(親指)」の語誌
おお‐およびおほ‥【大指】
- 〘 名詞 〙 おやゆび。おおゆび。〔十巻本和名抄(934頃)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「大指」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 