日本の企業がわかる事典2014-2015 「大新東」の解説 大新東 正式社名「大新東株式会社」。英文社名「DAISHINTO, Inc.」。サービス業。昭和37年(1962)「新東自動車興業株式会社」設立。同38年(1963)「新東産業株式会社」に改称。同46年(1971)現在の社名に変更。本社は東京都渋谷区神南。シダックス子会社の自家用自動車管理会社。官公庁・民間企業の役員車や送迎バスなどの車両運行・保守・管理を行う。社員寮・保養所などの施設管理も手がける。JASDAQ旧上場。平成20年(2008)完全子会社化にともない上場廃止。 出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大新東」の意味・わかりやすい解説 大新東だいしんとう 官公庁・大企業を中心に役員送迎用などの自家用自動車の管理を行なう企業。1962年新東自動車興業として設立。1963年新東産業に社名を変更。1971年現社名に変更。一方,関連会社による地域社会開発事業として日光江戸村など複数のテーマパークを開設し,芸能・映像事業などにも進出したが,2004年に完全撤退した。2008年,外食事業などを展開する持株会社シダックスの完全子会社となった。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by