大日川村(読み)おびかわむら

日本歴史地名大系 「大日川村」の解説

大日川村
おびかわむら

[現在地名]西吉野村大字大日川

丹生にう川の曲流地、向加名生むかいあのう村の対岸にある。丹生神社西方を「オビコ(大日川)むかい」と俗称する。大日川は帯川(曲流地)の佳字地名。加名生郷のうち。慶長郷帳には村高九六・二九八石、幕府領(代官大久保長安)。のち延宝検地により村高は二六〇・八三五石と三倍近く増えている。主産業は農林業。元禄二年(一六八九)の高人別帳に「田方少し御座候へ共、畑方には稗・芋など多く作り申候」とみえ、畑作中心の村である。

幕末、文久三年(一八六三)八月末、天誅組主力はてんノ川つじ十津川郷本陣を移したが、追討諸藩軍の五条方面からの進出に備え、吉村寅太郎ら三〇〇の兵を大日川村に布陣北曾木ほくそぎ村を先陣として備えた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android