大日本豊秋津洲(読み)オオヤマトトヨアキツシマ

デジタル大辞泉 「大日本豊秋津洲」の意味・読み・例文・類語

おおやまと‐とよあきつしま〔おほやまと‐〕【大日本豊秋津洲】

《秋の実り豊かな大和の島の意》本州美称。また、日本国の美称。とよあきつしま。
「次に―を生みき」〈・上〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「大日本豊秋津洲」の意味・わかりやすい解説

大日本豊秋津洲 (おおやまととよあきづしま)

日本国の古称。偉大な日本の豊かな実りの国の意。ヤマト奈良県の三輪山近辺を〈山のある所〉としてヤマトの名がついたもので,以後主に都が大和に置かれたので,日本国の総称となった。アキヅシマ阿岐豆野(あきづの)(吉野郡吉野町宮滝から対岸の御園一帯か)から日本国をさすようになった。雄略天皇蜻蛉(あきづ)の功績によってアキヅシマヤマトと言えという国名起源説話の歌がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android