大朝盆地(読み)おおあさぼんち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大朝盆地」の意味・わかりやすい解説

大朝盆地
おおあさぼんち

広島県北西部,江川の上流可愛川最上流域にある盆地北広島町北東部に位置する。東に文蔵山 (656m) ,雉子ノ目山 (897m) ,北に寒曳山 (826m) があり,盆地の中心標高約 400m。寒曳山からは日本海が眺められ,冬季スキー場としてにぎわう。浜田自動車道,国道 261号線が盆地を横切り島根県に通じる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む