ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大朝盆地」の意味・わかりやすい解説 大朝盆地おおあさぼんち 広島県北西部,江川の上流可愛川最上流域にある盆地。北広島町北東部に位置する。東に文蔵山 (656m) ,雉子ノ目山 (897m) ,北に寒曳山 (826m) があり,盆地の中心は標高約 400m。寒曳山からは日本海が眺められ,冬季はスキー場としてにぎわう。浜田自動車道,国道 261号線が盆地を横切り島根県に通じる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by