大梵深遠観世音(読み)だいぼんじんおんかんぜおん

精選版 日本国語大辞典 「大梵深遠観世音」の意味・読み・例文・類語

だいぼんじんおん‐かんぜおん‥ジンヲンクヮンゼオン【大梵深遠観世音】

  1. 仏語天台宗で立てる六観音大悲大慈・師子無畏・大光普照・天人丈夫・大梵深遠)の一つ如意宝珠を持ち六臂を具した観世音如意輪観音。〔摩訶止観‐二〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む