大毛寺村(読み)おおもじむら

日本歴史地名大系 「大毛寺村」の解説

大毛寺村
おおもじむら

[現在地名]安佐北区可部かべ町大毛寺・可部町虹山にじやま

今井田柳瀬いまいだやなせ村の北東に位置し、北に福王寺ふくおうじ山、南に茶臼ちやうす(二二九・七メートル)がそびえ、その中を大毛寺川が北西から南東へ貫流する。上流勝木かつぎ村、下流が両四日市よつかいち村。この川沿いに庄原街道が通る。古くは重吉しげよし村といったが、後に大文寺おおもじと改め、さらに大毛寺としたという(芸藩通志)

重吉地名は建武三年(一三三六)六月二八日の守護代沙弥恵一宛行状写(福王寺文書)に「可部庄内重吉名主職事」、延文四年(一三五九)一一月二二日の武田氏信安堵状写(同文書)に「福王寺領安芸国可部庄内重吉名事」とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android