大津御厨(読み)おおつのみくりや

日本歴史地名大系 「大津御厨」の解説

大津御厨
おおつのみくりや

伊勢神宮領。大津谷おおつや川流域、現島田市尾川おがわ大草おおくさ落合おちあい野田のだ一帯に比定される。寛治五年(一〇九一)から保安三年(一一二二)の間と推定される官宣旨(陽明文庫蔵兵範記仁平四年夏巻裏文書)に、伊勢神宮御厨「大津・小杉」がみえ、前々国司が駿河国の神領七ヵ所を停止した際、大津御厨と小杉こすぎ御厨(現大井川町)は成立が古いということで収公を免れている。当御厨は建久三年(一一九二)八月日の伊勢神宮神領注文写(神宮雑書)には「子細見于嘉承・永久宣旨」とあり、嘉承年間(一一〇六―〇八)以前に成立していたようである。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android