大潟町(読み)おおがたまち

日本歴史地名大系 「大潟町」の解説

大潟町
おおがたまち

面積:一六・二九平方キロ

日本海沿いに南北に潟町かたまち砂丘が連なり、内陸水田が開ける。南端を潟川が西流し、新堀しんぼり川が分れて日本海へ注ぐ。砂丘内側にはかつての潟湖の名残をとどめる朝日あさひ池・ノ池・くもヶ池・あまヶ池が点在する。北は柿崎かきざき町、東は吉川よしかわ町、南は頸城村、西は上越市に接する。古くは保倉ほくら川が西部を北流し、上小船津かみこぶなつ浜と渋柿しぶかき浜の間で日本海に注いでいたという。砂丘の内陸は大小の潟が広がる湿地帯であった。文禄(一五九二―九六)頃の頸城郡絵図にも砂丘上に砂除けの垣に囲まれた集落と内陸の潟湖が描かれ、いずれも美守ひだもり郷に属していた。砂丘南側を通る北国街道近世には北側海沿いに移り、潟町には宿駅が置かれた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android