デジタル大辞泉
「大父」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たい‐ふ【大父・太父】
- 〘 名詞 〙
- ① 祖父。おおじ。
- [初出の実例]「与二余先太父一。同学相友善」(出典:日本詩史(1771)三)
- [その他の文献]〔史記‐留侯世家〕
- ② 父のように、かわいがり育ててくれる大きな存在。
- [初出の実例]「羅瑪〈略〉教事に於ては欧邏巴法教中の大父とす」(出典:輿地誌略(1826)三)
おお‐てておほ‥【大父】
- 〘 名詞 〙 ( 「てて」は父の意 ) 祖父。おおじ。じじ。
- [初出の実例]「やや、おほててがおはしたりけるを知らで」(出典:栄花物語(1028‐92頃)衣の珠)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「大父」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 